誕生日in沖縄♪③

ナナ

2005年09月27日 21:15

お待ちどうさまです(笑)



いや~緊張しましたよ~

部屋でちょっとウダウダしててたら、
下の階からダーの名を呼ぶ声。

2分くらいだだこねてました(笑)
まだ心の準備ができてなかったんですもん
だって家行ったの2回目っすよ
しかもお父さんとは初めてお会いするし。。。
ホントずうずうしさ満点ですよね(T_T)

んでいざ下の階に降りていくと・・・・・・・
・・・いましたいました、お父さん

新聞読みながらテレビ見てました (え?笑)


お母さんには前回お会いしたし、
家に着いたときに会っていたので緊張はしてたけど、
少しおしゃべりすることができました
それに愛知から持って行ったお土産も喜んでもらえたみたいで良かったです(*^_^*)


さぁどこでご飯食べるのかなぁと思ったら
台所とご飯を食べるところが一緒で、
お父さんのいるリビングとは少し離れていました。

お?と思ってたら・・・ご飯はあたしとダーで食べるみたいでした
ちょっとホッとしてしまったんですけど、
お父さんお母さんと同じ部屋にいることは変わりないんで、
緊張しっぱなし・・・。


準備とかどこまで手伝って良いのかわからないし、
変にでしゃばってもおかしいじゃないですか
・・・・・正直パニクってました
後かたづけもどこまでやったらいいのかわからなかったですねぇ
これは年頃の息子を持つお母さん方にお聞きしたいくらいです~


でもホントにおいしくて全部ペロリと食べてしまい
食べてる最中もお母さんとお話したりして楽しかったぁ♪



んで、ちゃんとおとうさんにもごちそう様でしたとお礼を言って部屋に戻りました
部屋についたときの安心感といったら
もぉ言葉では表現できないっす(笑)


前に夜、流れ星を見に行ったので今回も行こうって話してたんですけど、
二人してウトウトしてたら気づいたら朝になってました(笑)
軽く10時間は睡眠とりましたねぇ(笑)

んで昼すぎにまたお母さんの手料理を頂いて那覇のホテルまで送ってもらい、
ダーはバイトに行きました

夜ご飯はかねひでのお弁当を一人寂しく食べました
でもおいしかったぁ♪
一人暮らししたらこんな感じになるんじゃないかって微妙な気分になりましたけどね(^_^;)

あと頼まれてたお土産もかねひでで買ったんですけど、
か~な~り~気まずかったです
だってお弁当・ヨーグルト・シークヮーサー原液・ちんすこうっすよ(笑)
どんな組み合わせやねんみたいな(^_^;)
市民なのか観光客なのか不明なとこっすよね(笑)

で、そんなこんなで夜は更けて最終日へと続くのでした。。。。


次回はお待ちかねのsimpleの登場でーす




                  ~④へ続く~

関連記事