2005年03月24日

うちに沖縄が…

発見されました(笑)
ちゃんと製造も浦添市でした♪
この前見つけたうこん茶は
思いっきり「沖縄特産」って表示してあるのに
住所は神戸だったもんなぁ(^_^;)

愛知のお菓子屋さんには沖縄のお菓子売ってるけど
沖縄のお菓子屋さんには愛知のお菓子売ってるのかな?


同じカテゴリー(沖縄)の記事
ふぅ〜
ふぅ〜(2005-11-19 23:46)

誕生日in沖縄♪⑤
誕生日in沖縄♪⑤(2005-10-04 21:50)

誕生日in沖縄♪④
誕生日in沖縄♪④(2005-10-03 01:03)

誕生日in沖縄♪③
誕生日in沖縄♪③(2005-09-27 21:15)

誕生日in沖縄♪②
誕生日in沖縄♪②(2005-09-18 04:23)

誕生日in沖縄♪①
誕生日in沖縄♪①(2005-09-15 23:16)


Posted by ナナ at 22:08│Comments(4)沖縄
この記事へのコメント
( ̄~ ̄;) ウーン
愛知のお菓子が沖縄で売られてるか・・・
難しい質問。
ういろ と ないろ の ヨウカンは、沖縄にあるかも。
Posted by ミギ at 2005年03月24日 22:16
やっぱその2つはあるのかぁ~♪
実際、愛知県民はあんまり食べないかも・・・(^_^;)
私普通のらっきょうは食べられないんですけど
島らっきょうは食べられるんです(笑)
なんでだろ(笑)
Posted by ナナ at 2005年03月24日 22:33
愛知の御菓子ありますよ~♪。

小牧の松永製菓
http://www.matsunaga-seika.co.jp/
の「スターしるこサンド」が宮古島には置いてあります♪。
これ前から好きだったので、見つけた時は、
思わず小躍りしちゃいました♪。
Posted by D介 at 2005年03月28日 19:00
初めまして!

ごめんなさい・・・「スターしるこサンド」
初めて知りました(笑)
なんで愛知県某市にはなくて宮古島には
あるんでしょうね?(^_^;)

味はどんな感じですか???♪
Posted by ナナ at 2005年03月28日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。