2005年04月20日
バイト
今日アルバイトの面接に行ってきた。
店長が本当にいい人で早く働きたいと思った。
店長はいい意味で実力主義なところがあって
採用・不採用は言い渡さず、
やる気があったら来てください、というものだった。
出入り口にはバイト仲間で誕生日会を開いたときの
写真が飾ってあったり、
みんな社員・バイト関係なく下の名前で呼び合ってるらしい。
これから社会にでるための姿勢を教えたいと
店長が言っていた。
こりゃあ~いいバイト先が見つかったと思った。
でも、あたし注文のあの機械使ったことないんだよなぁ~(x。x)
うまくやれるかなぁ。。。。。。。
店長が本当にいい人で早く働きたいと思った。
店長はいい意味で実力主義なところがあって
採用・不採用は言い渡さず、
やる気があったら来てください、というものだった。
出入り口にはバイト仲間で誕生日会を開いたときの
写真が飾ってあったり、
みんな社員・バイト関係なく下の名前で呼び合ってるらしい。
これから社会にでるための姿勢を教えたいと
店長が言っていた。
こりゃあ~いいバイト先が見つかったと思った。
でも、あたし注文のあの機械使ったことないんだよなぁ~(x。x)
うまくやれるかなぁ。。。。。。。
Posted by ナナ at 19:13│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
「機械」の操作なんて慣れればなんともないものでしょう~。
それよりも「働く会社」の店長や雰囲気に共感できたのなら
自信をもって頑張って下さい!
「やる気があったら来てください」という店長の言葉を
裏切らないように頑張れば大丈夫ですよ!!!
それよりも「働く会社」の店長や雰囲気に共感できたのなら
自信をもって頑張って下さい!
「やる気があったら来てください」という店長の言葉を
裏切らないように頑張れば大丈夫ですよ!!!
Posted by ながはま at 2005年04月20日 19:57
ありがたいお言葉ありがとうございます。
できる限り店長の期待にはこたえていきたいですね♪
ただ、嬉しいことに面接で声の大きさや
人見知りしないところなどを誉めていただけたので
正直、少しプレッシャーを感じています。
店の「看板」にもなれるぞ、と背中押されましたが。。。
明日から研修が始まるので不安いっぱいですが
まず、がんばってみます!!!
できる限り店長の期待にはこたえていきたいですね♪
ただ、嬉しいことに面接で声の大きさや
人見知りしないところなどを誉めていただけたので
正直、少しプレッシャーを感じています。
店の「看板」にもなれるぞ、と背中押されましたが。。。
明日から研修が始まるので不安いっぱいですが
まず、がんばってみます!!!
Posted by ナナ at 2005年04月22日 14:50