2005年11月12日
もんもん。。。
試験を来週に控え、
さぞかし勉学に励んでいる・・・・・・・・
1ヶ月前のあたしはそんなふうに思っていました。
が、
今悩んでます。
大学で勉強したいこと以外に
やりたい仕事を見つけてしまったのです。
以前から輸入雑貨は大好きだったんですけど、
それを仕事にするとは考えてなかったというか、
思いつかなかったんです。
でも、10月初めに求人雑誌で輸入雑貨や玩具を扱う会社が掲載されていて、
その時は「あ~面白そうだなぁ」ぐらいにしか考えてなくて、
なにげなく切り取って手帳に挟んでおいたんです。
それから1ヶ月、ずっとその切り抜きを捨てられないでいる自分がいたんです。
そして今、
本当に大学で勉強したいのか、
それが将来につながるのか、
輸入雑貨に関わる仕事が趣味ではなくて仕事としてやっていけるのか、
などなど迷いが生まれてきてしまって。。。
しかも輸入雑貨の方が具体的で夢もふくらむんです。
だから不安で不安で。。。。
かなり前に掲載なのでまだ募集しているかわからないし、
友達が言うようにお宅訪問して無理矢理売りつけるような仕事かもしれません。
後日、その会社に問い合わせしてみようと思ってます。
受験はします。
だから今はウジウジ悩んでないで試験が終わった後に考えればいいことなのですが、
もう頭の中がこのことでいっぱいでどうしようもないです。
ちょっとこの場を借りて整理させてください。
①大学で勉強しながら好きな雑貨屋さんでバイトをする。
②就職し、ボランティアとしてサポートを続ける。
このどちらかか・・・・・・はたまた、また違う道か。。。。。
結果がでてないうちに考えてても意味ないんだけどなぁ。
私が今一番恐れているのは、
二週間後、無事合格したのにも関わらず、
就職した方がいいんじゃないかという思いがぬぐいされないでいることです。
勉強できるうちにしといた方がいいってのもわかるし、
しかも沖縄で一人暮らしをしながらってのは今しかチャンスはないと思うんです。
だからこそ悩んでます。
学校の先生にも相談して、来週時間があるときに
お話しましょうて言ってくれました。
でも自分に気持ちがうまく言えるかな。。。
はぁ~今夜も眠れないなぁ。。。。。。。
この記事は後日削除するかもしれませんm(_ _)m
ごめんなさい。
さぞかし勉学に励んでいる・・・・・・・・
1ヶ月前のあたしはそんなふうに思っていました。
が、
今悩んでます。
大学で勉強したいこと以外に
やりたい仕事を見つけてしまったのです。
以前から輸入雑貨は大好きだったんですけど、
それを仕事にするとは考えてなかったというか、
思いつかなかったんです。
でも、10月初めに求人雑誌で輸入雑貨や玩具を扱う会社が掲載されていて、
その時は「あ~面白そうだなぁ」ぐらいにしか考えてなくて、
なにげなく切り取って手帳に挟んでおいたんです。
それから1ヶ月、ずっとその切り抜きを捨てられないでいる自分がいたんです。
そして今、
本当に大学で勉強したいのか、
それが将来につながるのか、
輸入雑貨に関わる仕事が趣味ではなくて仕事としてやっていけるのか、
などなど迷いが生まれてきてしまって。。。
しかも輸入雑貨の方が具体的で夢もふくらむんです。
だから不安で不安で。。。。
かなり前に掲載なのでまだ募集しているかわからないし、
友達が言うようにお宅訪問して無理矢理売りつけるような仕事かもしれません。
後日、その会社に問い合わせしてみようと思ってます。
受験はします。
だから今はウジウジ悩んでないで試験が終わった後に考えればいいことなのですが、
もう頭の中がこのことでいっぱいでどうしようもないです。
ちょっとこの場を借りて整理させてください。
①大学で勉強しながら好きな雑貨屋さんでバイトをする。
②就職し、ボランティアとしてサポートを続ける。
このどちらかか・・・・・・はたまた、また違う道か。。。。。
結果がでてないうちに考えてても意味ないんだけどなぁ。
私が今一番恐れているのは、
二週間後、無事合格したのにも関わらず、
就職した方がいいんじゃないかという思いがぬぐいされないでいることです。
勉強できるうちにしといた方がいいってのもわかるし、
しかも沖縄で一人暮らしをしながらってのは今しかチャンスはないと思うんです。
だからこそ悩んでます。
学校の先生にも相談して、来週時間があるときに
お話しましょうて言ってくれました。
でも自分に気持ちがうまく言えるかな。。。
はぁ~今夜も眠れないなぁ。。。。。。。
この記事は後日削除するかもしれませんm(_ _)m
ごめんなさい。
Posted by ナナ at 23:37│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
おはよ~。
昨日は熱く語ったね(笑)楽しかったよ♪
あんまり悩まず、今は受験に専念してね。
受験が終わったら、たっぷり話し聞きます(笑)
あっ、違ったよ。コウは面倒みてもらうんだったね。
姉さん、よろしく~(^_-)-☆
昨日は熱く語ったね(笑)楽しかったよ♪
あんまり悩まず、今は受験に専念してね。
受験が終わったら、たっぷり話し聞きます(笑)
あっ、違ったよ。コウは面倒みてもらうんだったね。
姉さん、よろしく~(^_-)-☆
Posted by コウ at 2005年11月13日 09:58
おは~♪
いろいろ聞いてもらっちゃってありがとねぇ(^_^;)
今は楽しいことだけ考えるよーにします!!!
一生面倒を見ることを誓います(笑)
いろいろ聞いてもらっちゃってありがとねぇ(^_^;)
今は楽しいことだけ考えるよーにします!!!
一生面倒を見ることを誓います(笑)
Posted by ナナ at 2005年11月13日 12:03
とっても悩んでいるみたいですね。
そういう時期って人生で何度もあるわけでは
ないだろうなので、大切な時期ですね。
どっちにしても後悔は残るかもしれないけれど、よく悩むといいと思いますよー。
そういう時期って人生で何度もあるわけでは
ないだろうなので、大切な時期ですね。
どっちにしても後悔は残るかもしれないけれど、よく悩むといいと思いますよー。
Posted by ひなた at 2005年11月14日 17:51
こんにちワァ!!kirariです^^
ナナさん悩んでるみたいですねぇ~。
大学で勉強して卒業して、それが本当に
仕事に繋げられるかは、確実ではないですよねッ。もしかしたら、津ながらないかもしれないし、何かに繋がるかもしれないし。。。
それは分らないですね・・・^^;
私も雑貨とか大好きです^^♪
雑貨屋さんは、とても居心地がよくて
雑貨を見ていると、いつのまにか
笑顔になることが多い事かもなぁ~
って思う事がよくあります!!
私はインテリアを学びたくて大学を休学
しましたッ。
いざ、休学してみたら、なかなか行動がだせず、正直どうすればいいのか戸惑っている
自分がいます。
あんなにヤル気満々だったのにねぇ・・・^^:
インテリアを趣味ではなく仕事としてやりたい
から高校もインテリア関係に進んだし、
今も、その気持ちは全然変わりません!!
大学に戻りたいという気持ちもありません。
戻っても、また同じ気持ちになって、
また悩むばかりだと思うからねッ^^;
とにかく、今はどういう風に行動しようか
考えてます!!
大学を選んだ時みたいに焦って決めないで
ユックリ考えて、インテリアの学校を決めたいと思います!!
今は休学して、もう一度自分のやりたい事を
見なおすチャンスだからねッ☆
まずは、雑貨屋さんはどういう仕事を
するのか知るために、バイトをしてみたらどうでしょうか^^?
長ったらしくコメントしてゴメンナサイ。。。
ナナさん悩んでるみたいですねぇ~。
大学で勉強して卒業して、それが本当に
仕事に繋げられるかは、確実ではないですよねッ。もしかしたら、津ながらないかもしれないし、何かに繋がるかもしれないし。。。
それは分らないですね・・・^^;
私も雑貨とか大好きです^^♪
雑貨屋さんは、とても居心地がよくて
雑貨を見ていると、いつのまにか
笑顔になることが多い事かもなぁ~
って思う事がよくあります!!
私はインテリアを学びたくて大学を休学
しましたッ。
いざ、休学してみたら、なかなか行動がだせず、正直どうすればいいのか戸惑っている
自分がいます。
あんなにヤル気満々だったのにねぇ・・・^^:
インテリアを趣味ではなく仕事としてやりたい
から高校もインテリア関係に進んだし、
今も、その気持ちは全然変わりません!!
大学に戻りたいという気持ちもありません。
戻っても、また同じ気持ちになって、
また悩むばかりだと思うからねッ^^;
とにかく、今はどういう風に行動しようか
考えてます!!
大学を選んだ時みたいに焦って決めないで
ユックリ考えて、インテリアの学校を決めたいと思います!!
今は休学して、もう一度自分のやりたい事を
見なおすチャンスだからねッ☆
まずは、雑貨屋さんはどういう仕事を
するのか知るために、バイトをしてみたらどうでしょうか^^?
長ったらしくコメントしてゴメンナサイ。。。
Posted by ◇◆kirari◆◇ at 2005年11月14日 17:59
こんばんわ☆
将来を間近に控えた選択ってあせりますよね~(^-^;
私は、今沖縄を離れて内地の大学へ来ています。場所が場所(かなりの田舎)だけに「進路選択間違ったや~!」って思うことが多々あります。でも、これもひとつの経験としてはアリなのかなって思っています。
だって、憧れとか、夢や理想ばっかり描いても、実際やってみないとわからないことってたくさんあるじゃないですか~!
何事も経験から学んでいくものだと私は思います!!
「内地へ出てみたい」という私の強い希望で親にも金銭面で負担をかけながら通わせてもらっていて、本当なら、高校卒業してさっさと働きに出て親孝行したほうがいいということもわかっています。
しかし、今出来ることって今現在できるチャンスがあるとしても、これから先チャンスがあるかわからないので、私は常に"今"を大事に過ごしています。
ちゃんと将来のことも考えつつですけどね~(^^;
それにkirariさんが言っているように、雑貨屋さんで仕事を知るためにバイトしてもいいと思います。少なからず、やってみたい仕事に関わっていて損は無いですし、いろいろ情報も入手できそうじゃないですか?!
長ったらしい文になりましたが、
大学へ行くか、就職するか・・・どちらのチャンスが多いかはナナさんがよくわかっていると思いますし、今本当にやりたいことをやるのが一番だと私は思います。
まだ若いんだし、少しくらいミスってもやり直せる時間は十分にあると思いますよ!
コレは私の意見なので、「こんな考えもあるんだ~」程度に見てくれればありがたいです。
まずは試験頑張ってくださいね!
将来を間近に控えた選択ってあせりますよね~(^-^;
私は、今沖縄を離れて内地の大学へ来ています。場所が場所(かなりの田舎)だけに「進路選択間違ったや~!」って思うことが多々あります。でも、これもひとつの経験としてはアリなのかなって思っています。
だって、憧れとか、夢や理想ばっかり描いても、実際やってみないとわからないことってたくさんあるじゃないですか~!
何事も経験から学んでいくものだと私は思います!!
「内地へ出てみたい」という私の強い希望で親にも金銭面で負担をかけながら通わせてもらっていて、本当なら、高校卒業してさっさと働きに出て親孝行したほうがいいということもわかっています。
しかし、今出来ることって今現在できるチャンスがあるとしても、これから先チャンスがあるかわからないので、私は常に"今"を大事に過ごしています。
ちゃんと将来のことも考えつつですけどね~(^^;
それにkirariさんが言っているように、雑貨屋さんで仕事を知るためにバイトしてもいいと思います。少なからず、やってみたい仕事に関わっていて損は無いですし、いろいろ情報も入手できそうじゃないですか?!
長ったらしい文になりましたが、
大学へ行くか、就職するか・・・どちらのチャンスが多いかはナナさんがよくわかっていると思いますし、今本当にやりたいことをやるのが一番だと私は思います。
まだ若いんだし、少しくらいミスってもやり直せる時間は十分にあると思いますよ!
コレは私の意見なので、「こんな考えもあるんだ~」程度に見てくれればありがたいです。
まずは試験頑張ってくださいね!
Posted by daiya at 2005年11月15日 01:47
ひなたさんへ♪
やっぱり悩むってことは
どちらもやりたいって証拠なんですよね。
何も悩まないでただ流されて将来を決めることにならなくて良かったって思うようにしてます(^_-)
今はもう試験のことだけに集中しようと思ってます!!!
本当にありがとうございます。
kirariさんへ♪
ありがとうございます!!!!
バイトもいいところが見つかってるんですが、
試験の結果が出てからやるかどうかは決めたいと思ってます。
もし合格だったら3月までになってしまうので。。。
相手方にも迷惑になっちゃうしm(_ _)m
私は先のことを予測して悩んでしまう癖があるんですよ。
そんなこと今考えたって意味ないってわかってるんですけどね(^_^;)
今はちょっとふっ切れてきました♪
daiyaさんへ♪
>大学へ行くか、就職するか・・・どちらのチャンスが多いかはナナさんがよくわかっていると思いますし
ズキーンときましたm(_ _)m
自分が一番わかってるはずなんですよね。
なのになんでか、隠そうごまかそうとしてました。。。
焦ってるし。。。
もし合格できたとして2年後、雑貨の仕事につくこともできるし、
ダメで就職したとしてもボランティアで子供たちにサポートはできる。
それに気づいてるはずなのになぁ(^_^;)
時間は十分あるんですよね!!!
全力で闘ってきます(笑)
ほんとにほんとにありがとうございます。
みなさん、暖かいコメントありがとうございました。
涙で出るくらい嬉しかったです。
うまく言えないですけど、
自分1人じゃないんだなぁって勝手に思ってしまいました。
これからもよろしくお願いしますね(*^_^*)
やっぱり悩むってことは
どちらもやりたいって証拠なんですよね。
何も悩まないでただ流されて将来を決めることにならなくて良かったって思うようにしてます(^_-)
今はもう試験のことだけに集中しようと思ってます!!!
本当にありがとうございます。
kirariさんへ♪
ありがとうございます!!!!
バイトもいいところが見つかってるんですが、
試験の結果が出てからやるかどうかは決めたいと思ってます。
もし合格だったら3月までになってしまうので。。。
相手方にも迷惑になっちゃうしm(_ _)m
私は先のことを予測して悩んでしまう癖があるんですよ。
そんなこと今考えたって意味ないってわかってるんですけどね(^_^;)
今はちょっとふっ切れてきました♪
daiyaさんへ♪
>大学へ行くか、就職するか・・・どちらのチャンスが多いかはナナさんがよくわかっていると思いますし
ズキーンときましたm(_ _)m
自分が一番わかってるはずなんですよね。
なのになんでか、隠そうごまかそうとしてました。。。
焦ってるし。。。
もし合格できたとして2年後、雑貨の仕事につくこともできるし、
ダメで就職したとしてもボランティアで子供たちにサポートはできる。
それに気づいてるはずなのになぁ(^_^;)
時間は十分あるんですよね!!!
全力で闘ってきます(笑)
ほんとにほんとにありがとうございます。
みなさん、暖かいコメントありがとうございました。
涙で出るくらい嬉しかったです。
うまく言えないですけど、
自分1人じゃないんだなぁって勝手に思ってしまいました。
これからもよろしくお願いしますね(*^_^*)
Posted by ナナ at 2005年11月16日 16:01